night and sundial

じゃわじゃわ日記 -the 5th defection-

旅行日記2019

10/11(金)弘前(2) 洋館と禅林

追手門からお城を出る。近くには弘前市庁があるが、これまた前川國男の建築である。弘前には前川國男の建築がほかにもいくつかあるらしく、先ほどの市立博物館の隣にあった、コンクリート打ちっぱなしの市民会館もそうだった。 弘前市庁の近くには、明治の洋…

10/11(金)弘前(1) 教会と城跡

金曜日は少しゆっくりホテルを出た。今日は弘前の市内を散歩する日。とりあえずお城の方向に歩くけれど… 教会だ 日本基督教団弘前教会だ。明治39年に建てられたもので、東北最古のプロテスタント教会だそうだ。明治以後の弘前は、東奥義塾に学んだ人々を中核…

10/10(木)十二湖

白神山地に行ってみたいと思っていた。深い山、ブナの林を歩いてみたい。そして、“十二湖”という景勝地がある。森の中に、深い青い色の池があるらしい。──しかしこの十二湖という場所は、どの都市からもそれなりに遠く移動時間がかかる上に、公共の交通機関…

10/9(水)象潟

酒田駅。いかにも昭和時代の東北地方の拠点駅、といった感じの駅舎だ。 本間美術館から歩いて数分、酒田駅に戻ってきた。わずか2時間ほどの滞在だったが、また北へ向かう。14時41分発の特急『いなほ5号』、秋田行きだ。酒田から北の羽越本線は列車がとても少…

10/9(水)酒田

鶴岡駅 12時03分の普通列車、酒田行きに乗る。羽越本線は電化区間なのだが、古いタイプの気動車が走っている。電車よりもコストがかからないためこういうことになっているらしいが、4両編成と、地方のローカル列車にしては比較的たっぷりしているので、一両…

10/9(水)羽黒山

翌朝、「エスモールバスターミナル」から、7時50分の路線バス、「羽黒山頂」行きに乗った。市街地を出ると、温泉施設に立ち寄ったりしながら、水田が広がる中をまっすぐ進む。大鳥居が現れると、だんだんと山中の宿坊集落の雰囲気が出てきた。 帰路のバスか…

10/8(火)鶴岡へ

実は夏休みである。いろいろ考えていたが、東北地方の日本海側でかねてから行きたかったところを廻ることにして、火曜日の午後、ひとまず上野駅に来た。宿泊先は、まあ当日でもなんとかなるだろう。──羽黒山の五重塔、象潟の奇観、白神山地に抱かれた十二湖…

8/19(月)吉野ヶ里歴史公園

吉野ヶ里遺跡を見に行きたい。佐賀駅から普通列車に乗る。 ありゃ。地方の普通列車はワンマン運転なので乗り降りに時間がかかって、しばしば遅れる印象がある。 長崎本線の普通列車鳥栖行き。吉野ヶ里公園駅というのがあるのでそこで下りればいいと思ってい…

8/19(月)雨の昇開橋

翌朝は雨だった。しっかり早起きしてホテルの朝食を取り、西鉄柳川駅の西口のバス乗り場から、7時56分発の西鉄バス、佐賀バスセンター行きに乗る。柳川と佐賀の間は1時間に1~2本の路線バスが通っているが、昔は国鉄の佐賀線というローカル線が走っていた区…

8/18(日)水郷の町の夜

今度こそ、太宰府駅から西鉄電車に乗った。 改めて見ると、なんとなく車両の幅が狭いように見えるが、気のせいだろうか 二日市で10分あまり待って、大牟田行きの特急電車。 特急はクロスシートの車両だったが、座れず、適当にドアの近くに立った。西鉄、快調…

「室町将軍 戦乱と美の足利十五代」@九州国立博物館 8/18

太宰府天満宮から、丘を登るシェルターのようなエスカレータと動く歩道のトンネルを通って、九州国立博物館へ。 特別展「室町将軍 戦乱と美の足利十五代」を開催中。──だが、ぼくはここで大きなあやまちを…。この特別展、興味はあるけれど、どうせ東京に巡回…

8/18(日)太宰府天満宮

さらに歩くが、それなりに暑くて消耗するし、ちょうどお昼時だったため、県道沿いの喫茶店に入って、カレーライスで昼食とした。テレビでは作新学院とどこかが試合をしていた。 そしてまた30分ほど歩いて、西鉄太宰府駅前、そして太宰府天満宮へ。ここに来る…

8/18(日)大宰府、失われた都

九州自動車道をくぐり、川沿いに歩く。──このあたりは大野城市と太宰府市の境に近いところで、住宅地なのだが、ちょうど航空路の下にあたっているようで、ジェット旅客機がほとんど数分おきに上空を飛び、轟音が響く。ちょっとこれはつらいのではないか、と…

8/18(日)水城

翌朝の博多は、曇っていて多少は過ごしやすかった。街路樹からはクマゼミの大合唱が聞こえて、関東から来ると風土の違いを感じる。──ホテルから歩いて博多駅に向かい、9時04分発の普通列車鳥栖行きに乗り込んだ。休日の下り列車で、適度に空いている。 実は…

8/17(土)中洲

劇場を出て、中洲の繁華街を歩いた。歓楽街を、いかにもな雰囲気のおねいさんが肩で風を切って歩き、道端の黒服が頭を下げて挨拶する。あまり旅行者が近寄る場所ではないだろうが、目に見えてわかるそういう土地というのは、逆に、わかりやすくてよいとも言…

東宝ミュージカル『レ・ミゼラブル』@博多座 8/17

一年おきの奇数年に制作上演されている、東宝版『レ・ミゼラブル』ですが、今年は帝劇のチケットを取ることができませんでした。今年のレミゼは全国ツアーで、名古屋・大阪・福岡・札幌を廻っているのですが、名古屋御園座・梅田芸劇の発売日にもチケットを…

7/7(日)竹田から京都へ

竹田駅 食事でもしようかと思っていたのだが、竹田駅13時44分の播但線の普通列車がある。これの次は14時23分の特急『はまかぜ』、その次の列車はさらにその1時間後である。城跡に登っただけで竹田の町で何も過ごさないのはどうしたものか、とも思ったが、特…

7/7(日)神戸から竹田城跡へ

神戸に泊まった翌日は、晴れて蒸し暑い日だった。 すでにクマゼミがシャワシャワとないている。 湊川神社。 楠木正成の戦没地と、墓所がある。本当に場所が特定されているのだろうか、とも思うが、このあたりが南北朝の古戦場だったわけだ。 * JR神戸駅 神戸…

NANA MIZUKI LIVE EXPRESS 2019 @ 神戸ワールド記念ホール 7/6

水樹奈々さんのライヴツアーの初日に行ってきました。新横浜発12時49分の東海道山陽新幹線『のぞみ33号』博多行きに乗って、15時17分に新神戸で下車。天気の悪い首都圏から、西に来ると晴れ間がのぞき、新神戸の駅からは下り坂の向こうに神戸の街並みと対岸…

6/9(日)尾瀬ハイキング(3)

とにかく水芭蕉の大群落。見渡す限り白いのが全部水芭蕉である。紙くずが散らばっているわけではない。 リュウキンカといっしょに咲いているのは、好ましい。 森の中を歩いて、東電小屋に至る。見晴からここまで30分ほど。 ツアーでもらったまいたけご飯のお…

6/9(日)尾瀬ハイキング(2)

いよいよ尾瀬ヶ原に足を踏み入れる。──驚いた。風景が一変した。 水芭蕉がそこらじゅうに咲き乱れている。これが尾瀬の湿原か…。 この時期はもう、大きくなって、とうの立った状態で、もっと小さいほうが可愛らしさがあるのだけれど。──けれど、ぼくは水芭蕉…

6/9(日)尾瀬ハイキング(1)

夜行日帰りのツアーに参加して、尾瀬に行くことにした。尾瀬はもう何年も前から、一度行ってみたいと思っていたのだが、ちょうど水芭蕉などが咲いて人気になるこの時期は、例年忙しくて、気が紛れてしまっていた。しかし今年は、1か月くらい前に、ちょうど目…

4/30(火)宇治

近鉄吉野駅 「京都まで乗り継ぎで」と言って特急券を買い、15時04分発の大阪阿部野橋行きの特急に乗る。早々と缶ビールを開けてしまったが、15時43分の橿原神宮前で降りて、乗り換えなければならない。橿原神宮前は、吉野線のホームと橿原線(京都方面)のホ…

4/30(火)吉野

雨が降りそうな降らなさそうな、微妙な曇り空の朝になった。ホテルを出て天王寺の駅前まで歩き、あべのハルカスに入って建物の中をたどると、近鉄の大阪阿部野橋駅がある。ここは近鉄の南大阪線という路線の始発駅だが、休日のターミナル駅は閑散としている…

4/29(月)奈良

10連休ということで、お盆や正月のような民族大移動期になっている。新幹線の指定席が軒並み「×」になっている様子などを見て、たしかに経済効果はあったんだろうなあ、などと、半ば呆れ、半ば感心してしまうけれど、ぼくもせっかくの休みなので、何の用事も…

3/22(金)浜通り、常磐線代行バス

翌朝、早起きして仙台駅に向かった。風が強く吹く中、通勤客に混じって駅に入る。8時13分発の常磐線の普通列車、原ノ町行きに乗った。利府から走ってきた列車は6両編成で、たくさんの通勤客を吐き出して、車内はだいぶ空き、ボックスシートに座れたが、急い…

3/21(木)多賀城、遠の朝廷

山形から13時55分の仙山線の快速仙台行きに乗る。山形と仙台を結ぶ都市間路線のはずだが、寥々として空いている。そもそも列車も1時間に1本程度しかない。もっとテコ入れできそうなのに…と思ったが、乗ってみるとわかった。すごい山岳路線なのである。維持す…

3/20(水)~21(木)蔵王温泉

この日は蔵王温泉のホテルを予約していた。山形駅前から18時55分のバスに乗る。 山形駅前の1番乗り場は、仙台行きの高速バスが頻繁に発車し、ビジネスマンが行列していた。山形ー仙台間にはJRの仙山線もあるが、バスの独擅場らしい。 蔵王温泉行きは、普通の…

3/20(水)~21(木)山形

春休み(?)である。まるまる一週間の休みを取った。休暇に入ると同時に風邪をひいて熱を出して寝込んだりしていたものの、二、三日程度では出かけようと思い、蔵王温泉のホテルの一泊だけ予約して、水曜日の昼下がり、上野駅から新幹線に乗った。13時06分…

2/10(日)多治見市モザイクタイルミュージアム

岐阜県現代陶芸美術館から、1時間あまり、Googleマップに導かれながら歩いた。谷を下り、丘を登り、日なたを歩いていると汗をかいてくる。 坂を登り… 関西名物、飛び出し小僧…の変種? 集落の中の一方通行の道だが、なんとバス路線が通っている。旧道なのだ…