2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
『東の地平 西の永遠』が舞台化すると知って、見たいと思っていましたが、予定も立てられずにいたところ、なんとか当日にチケットを手に入れて、見に行くことができました。◆ハロー!プロジェクト 演劇女子部「続・11人いる!東の地平・西の永遠」 “EAST”/“W…
休日、午後遅めからなんとか這い出して、上京する。──池袋で降りて、人でごった返している狭苦しい通りとサンシャインシティの中を歩き、古代オリエント博物館へ。 アラム文字起源の突厥のルーニック文字など初めて見た。清朝の時代の流麗な満州文字の帛文、…
翌朝、大宮五条から京阪京都交通の路線バスで京都駅に行き、再びJR奈良線で宇治に行った。前日、平等院鳳凰堂を拝観できなかったのが心残りだったのだ。 11時過ぎにやって来たところ、12時30分からの整理券を買えた。鳳凰堂拝観の整理券は、平等院の敷地に入…
四条京阪から電車に乗って、伏見稲荷へ。ベタな観光地ではあるが、ぼくがここに来るのはたぶん12年ぶりだ。外国人観光客でごった返している。 京阪伏見稲荷駅。 おや…? しかも、もえしのサイン入り? 独特の雰囲気のある社であることはたしかだが、“外国人…
京都タワーの地下で風呂を浴びてすっきりしてから、ポルタ地下街のロッテリアで軽食を取って──このロッテリア、内装こそ変わっているが、ぼくが学生の頃からずっとここにあるような気がする──、まず八条口側に出た。京都駅は八条口のアヴァンティ側が観光バ…