night and sundial

じゃわじゃわ日記 -the 5th defection-

旅行日記2024

6/8(土)宇都宮

気晴らしに遠出することにした。行き先は宇都宮。べつに急ぐ用事もないので、普通列車のグリーン車でゆるゆると行こうと思っていたのだけど、普通列車グリーン車で2時間かけて行くのと、新幹線の自由席で1時間以内で着くのとで、千円未満しか違わない*1とい…

3/30(土)「蛇行剣」特別公開を見に行く

ちょうど今、奈良に来たからには、見たいものがある。富雄丸山古墳の「蛇行剣」だ。というか、これの一般公開が3月30日(土曜日)からであることを、奈良に来てから知ったので、滞在を一日伸ばしたのだった。 また新大宮駅から近鉄に乗って、大和西大寺駅で…

3/29(金)奈良散歩:大和文華館、中野美術館、松柏美術館

白毫寺から歩いて戻り、近鉄奈良駅から電車に乗った。近鉄の学園前駅というところで下りた。関西の土地勘があまりないが、どうやらこのへんは関西屈指の高級住宅地らしい。「学園前」という駅名が、何学園があるんだろう、と思いながら駅前に出ると、駅の目…

3/29(金)奈良散歩:頭塔、新薬師寺、白毫寺

夜の間に雨が降ったが、翌朝は良い天気に戻っていた。この旅行、特に何の予定もないどころか日程にも余裕があり、もともと一泊しか予約していなかったが、奈良にもう一日滞在することにして、同じホテルに出ていた空き室をもう一泊取った。このためこの日は…

3/28(木)奈良、唐招提寺

薬師寺から北へ歩いて、唐招提寺へ。 ここも13年ぶりに来る。変わらないなあ、って強く思う。この建物のどっしりとした量感が、よけいそう感じさせるのだと思う。人が多くなく、のんびりと歩きまわった。 開山堂。 瓦土塀って独特な、惹かれるものがある 鑑…

3/28(木)奈良、薬師寺

無理矢理な感じで休暇を取った。今年は本当に日々に疎い。もう年度末である。3月28日(木曜日)、新横浜から10時39分発の『のぞみ223号』に乗って、新幹線の中でもやりきれなかった作業をこなしていて、一息ついたらすでに時速285kmで関西に投げ込まれている…

2/5(月)金沢、石川県立美術館

一乗谷から越美北線の1両の気動車で福井に出て、福井から17時08分の特急『サンダーバード29号』で金沢へ移動した。少し遅れたが金沢まで1時間たらず。 金沢では駅前から路線バスに乗って香林坊に出て、ビジネスホテルに投宿した。正月に能登半島で発生した大…

2/4(日)一乗谷朝倉氏遺跡

永平寺のバス乗り場は、昔の京福電鉄の永平寺駅の跡だと思う。廃線跡で、今は自動運転車の実験がおこなわれているようだが… 難しいんだろうなあ * さて、一乗谷に行ってみることにした。永平寺と一乗谷は山を隔てていて、一般的な交通路では分断されているが…

2/3(土)~2/4(日)永平寺

永平寺に向かう。福井からは、えちぜん鉄道という鉄道が伸びていて、それの永平寺口駅から路線バスになる。養浩館庭園からぶらぶら歩いて、JRの北陸本線と並行した高架橋の上に、えちぜん鉄道の新福井駅というのがあるので、そこから乗った。無人駅だが、乗…

2/3(土)養浩館庭園

翌朝、お城の本丸を突っ切って歩く。福井県庁の敷地だが、だからこそべつに一般国民が通り抜けても構わない。 結城秀康。徳川家康の息子だ。乱行で有名な(?)松平忠直はさらにその子供になる。北ノ庄と呼ばれていた福井に、いまに残る城を築いたのが結城秀…

2/2(金)福井へ

休みを取れたので出かけることにした。午後、新横浜から新幹線『ひかり513号』の自由席で、15時01分に名古屋に着いた。 在来線のホームできしめんを食べる。名古屋駅、ほとんど全部のホームにそれぞれきしめん屋さんがあるようだ。うまい。 乗り換えるのは、…