night and sundial

じゃわじゃわ日記 -the 5th defection-

2015-01-01から1年間の記事一覧

坂本真綾20周年記念LIVE“FOLLOW ME”@さいたまスーパーアリーナ4/25

坂本真綾さんの20周年記念という触れ込みのライヴ。会場は、まさかの、さいたまスーパーアリーナです。15周年ライヴ@日本武道館に参加したのが、もう5年前とはね…。それにしても、坂本さんがSSAでライヴ、というのが、まったくイメージわかなかったので、発…

特別展『インドの仏』@東京国立博物館4/19

4月19日(日曜日)は、東京国立博物館へ。特別展『インドの仏』を見てきました。砂岩でつくられた薄い衣の仏の立像や、セクシーな摩耶夫人(!)に感心しましたが、いちばん印象強かったのは、クシャーナ朝時代のものという、口髭をたくわえた弥勒菩薩。なに…

NHK交響楽団第1806回定期公演(Cプログラム)@ NHKホール4/18

4/18(土曜日)はNHK交響楽団の定期公演へ。ひさしぶりのNHKホールです。いつものように小田急の代々木八幡駅から商店街を抜けて坂を上っていくのですが、代々木公園はアースデイのイヴェントで歩けないくらいの人混みになっているところをなんとかすり抜け…

4/17(金)会津若松

4月16日(木曜日)の夜、会津若松駅に着いた。会津若松市に来るのは初めてだし、予習もしていなかったが、掲示されている周辺地図を見ると、どうやらここも、駅は中心部からは少し離れているというタイプの町のようだ。中心街と思われるあたりへ歩いて行って…

4/16(木)三春滝桜

今年の東京の桜は少し早くて、また、あっという間に散ってしまったような気がする。また春がやって来たのだなあ。 ──いや、べつに自然は自然のままにやっているのであって、それが早いとかどうとか言うのは、本来、身勝手な個人の問題にすぎない。それに、東…

3/23(月)モンマルトルの丘、そして帰国

明けて月曜日は、帰国の日。だが、帰国便はCDG空港23時25分という深夜便なので、この日も夕方まで市内をぶらぶらできる。ホテルをチェックアウトするとき、大きな荷物を預かってもらって、メトロに乗った。 12号線のリュー・デュ・バック駅。 12号線のアベス…

3/22(日)オランジュリー美術館、クリュニー美術館

オルセーからセーヌ川を渡ると、テュイルリー庭園の中に、オランジュリー美術館がある。風が強いので、テュイルリー庭園には砂埃が立って大変なことになってたけど… ここには、モネの睡蓮の大作が。──なんでしたっけ、自然光が入る場所で展示しなければなら…

3/22(日)オルセー美術館

翌日は、朝から、オルセー美術館へ行った。ルーヴルにもオルセーにも歩いて行けるとは、よいところにホテルを取ったなあ。 セーヌ川側の入口は一般用で、長蛇の列ができていた。後ろ側の入口が、団体用・パス所持者用の入口だ。ここでも行列はしたけれど、そ…

3/21(土)コンコルドからエトワール

この日は、パリの都心に戻ってから…、 メトロのコンコルド駅。壁面のタイルがしゃれている。 シャンゼリゼ大通りの地下を走るメトロの1号線は、ホームドアのついた最新式の地下鉄であった。車内では、フランス語・日本語・英語・ドイツ語・中国語で、スリに…

3/21(土)無料の列車でヴェルサイユに行こう

土曜日の朝、相変わらずパリの空気は白っぽくて、見通しはきかなかった。霧なのかと思っていたが、そのわりには道路が湿っているような様子がないので、おかしいな、と訝りながら、この日はヴェルサイユ宮殿を見物しに行くことにしていた。 パリの都心からヴ…

3/20(金)午後のお散歩

午後、いったんホテルに戻り、もう一度出かけた。とくに目あてはなくて、ぶらぶらするだけ…。 まずセーヌ川沿いに出て、東に向かうと、シテ島が見えてくる。 ノートルダム大聖堂。14世紀のものだそうだ。中国人観光客と一緒に行列して、中を見学する。 観光…

3/20(金)なにはさておき、ルーヴル美術館(2)

左の絵、日本に来たことありますね。見たことあるよ。 ルノワール! ピサロ! モネ! シスレー! ぼくの好物なゾーンにやってまいりました テオドール・ルソーのおどろおどろしい森。 おお、来た! コロー祭り!! こっちではミレー祭りも!! 『トルコ風呂…

3/20(金)なにはさておき、ルーヴル美術館(1)

翌日、まずはルーヴル美術館へ。昨夜も散歩した道のりだが、ホテルからものの10分も歩くと、ロワイヤル橋を渡って、チュルイリー庭園側から、カルーセル凱旋門をくぐり、ルーヴルのガラスのピラミッドが見えてくる。 リュー・デュ・バック(バック通り)から…

3/19(木)フランス初入国!

昨年とほぼ同じ時期に休暇を取得することにした。昨年、ほとんど突発的にロンドンに行ったことで、ヨーロッパって意外と行けちゃうじゃん、ということに気付いてしまったので、味をしめて、今度はパリに行くことに。ルーヴル美術館に行って、オルセー美術館…

桜の帝国

上野東京ライン開業の日、「みちのくの仏像」@東京国立博物館3/14

今日から、いわゆる“上野東京ライン”が開業しました。便利になる人もいれば不便になる人も多く、諸手を挙げて賛成できることではありませんが、画期的なことなのはたしかです。 横浜駅から、東海道線の上り、快速アクティー、宇都宮線に直通する小金井行き。…

Kalafina LIVE THE BEST 2015“Red Day”/“Blue Day”@日本武道館2/28・3/1

Kalafinaが初めての日本武道館ライヴを、2daysで開催するということで、チケットを取りたくてしかたなく、狙い続けていたのですが、まったく取れないままでした。しかし、2/28(土)の分だけ、直前に各プレイガイドから発売された“制作開放席”を引っかけるこ…

香山園庭園2/14、読売日響2/15、そして梅花盛開

町田市の北部、鶴川駅の近くに、“香山園(かごやまえん)庭園”というところがあります。津久井道(世田谷街道)沿いの丘の上に築地塀が見えるところで、地元民なのでそこに何かがあることくらいは知っており、どうやら昔の豪農の邸宅と庭園を開放した私設美…

「陸にあがった海軍」@ 神奈川県立歴史博物館、「ホイッスラー展」@ 横浜美術館 2/7

2月7日(土曜日)、午後からのたのたと出かけて、まずは神奈川県立歴史博物館へ。桜木町駅からのんびり歩いても10分くらい。 『陸にあがった海軍』という企画展示です。日吉の慶應義塾大学のキャンパスは、戦時中に海軍に接収され、敗戦直前には連合艦隊司令…

「ヒカリ展」@ 国立科学博物館 2/1、「双羊尊」@ 根津美術館・「新印象派」@ 東京都美術館 2/3

2月1日(日曜日)、上野の国立科学博物館の『ヒカリ展』へ。太陽フレアや、オーロラが発光するしくみ。発光器官を持った海の生物たち。緑と赤に光る蛍光鉱物の禍々しさに驚きました。発光する生物の遺伝子を組み込んで、蚕に光る糸を吐かせたり、ぼんやりと…

NANA MIZUKI LIVE THEATER 2015 -ACOUSTIC- @さいたまスーパーアリーナ1/17、1/18

水樹奈々さん、“初のアコースティックライブ”を、なぜよりによってSSA(しかもスタジアムモード)なんていう特大の会場でやるのだろう、と訝りながら、足を運んだのですが、行ってみたら「やられた!」という驚きが満載の、楽しいライヴでした。これまでの奈…

寒中已見梅花開

梅の名木ですが、さすがにまだつぼみのようですね… おや!こちらはもう咲いてる。 蝋梅も甘い香りをただよわせていました。相変わらず寒いですが、もうすぐ春ですね。

M-Smile MEMBER EVENT Vol.2 @品川ステラボール12/28

昨年末に東京で行われた、茅原実里さんのファンクラブイヴェントです。今回のみのりんのFCイヴェントは、東京・大阪・名古屋の3か所での開催でしたが、ぼくは最初、東京公演に申し込んだところ、まさかの抽選漏れ…。これはどうやら、運営側としても想定外の…

小野路里山ハイキング

町田市の北側、多摩市に近い一帯は、小野路町と呼ばれていて、里山風景が残っているところだ。町田市に住んでいても行く機会のないあたりで、ちょっと出かけてみることにした。 鎌倉街道(都道18号線)の別所交差点から入ってすぐのところ。このあたりではま…

「フェルディナント・ホドラー展」@国立西洋美術館、「ボストン美術館 ミレー展」@三菱一号館美術館 1/11

共に会期が翌日までのため、1月11日(日)の午後、駆け込みで出かけた。千代田線の湯島から不忍池沿いを歩き、まず上野の西洋美術館へ。 冬枯れの不忍池 チケット売り場に行列ができていて10分くらい並んだかな。ホドラーというスイスの画家、時代的には19世…

平成26年のまとめ。

新年あけました。今年は、いろいろやってみて様子を見守る年にしたいと思っています。根拠の無い自信だって上等。そろそろ開き直っていいんじゃないの。 旧年中のまとめです。●一年間の旅行先。 ・静岡(2月上旬/1泊2日:大雪の関東からジャンスマの復活コ…