night and sundial

じゃわじゃわ日記 -the 5th defection-

「町田市立博物館最終展」 4/20 (2)

 陶磁器のコレクションもすばらしい。

f:id:jawa_jawa:20190428223443j:plain
明代の“法花蓮花文壺”。“法花”とは、土を絞り出して紋様を描き、色釉を混じらせない技法とのこと。

f:id:jawa_jawa:20190428223427j:plain
唐代の白磁龍耳壺

f:id:jawa_jawa:20190428223428j:plain
北宋白磁

f:id:jawa_jawa:20190428223439j:plain
黒い絵柄の、金代の磁州窯

f:id:jawa_jawa:20190428223438j:plain
宋代の耀州窯の青磁

f:id:jawa_jawa:20190428223436j:plain
元代の龍泉窯の青磁

f:id:jawa_jawa:20190428223437j:plain
中国だけでなく、東南アジアの陶磁があるのが珍しい。これは15世紀のタイの青磁。色合いが何とも言えず良い

f:id:jawa_jawa:20190428223442j:plain
15世紀ヴェトナムの“五彩鳥文盤”

f:id:jawa_jawa:20190428223440j:plain
15世紀ヴェトナムの青花文盤。なんとなくおっとりしてるよね

*

f:id:jawa_jawa:20190428223446j:plain
 ぼくが子供のころからそのままの、町田市のジオラマ。これもいつの間にか、“約40年前の町田市です”という説明がついてしまった。閉館したら廃棄されてしまうのかなあ。

f:id:jawa_jawa:20190428223447j:plain

f:id:jawa_jawa:20190428223448j:plain

 会期中、展示替えがあるようなので、また来ようと思う。