地図を見ていて、そういえば聞いたことがあるな…と思い立って、立ち寄ってみた。なんだかヨーロッパ風の門がまえだよ
■久屋大通庭園フラリエ
■久屋大通庭園フラリエ|【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」
うわあ、これはすごい。とてもきれい。
何種類も咲いていた、このバラに似た花は、なんというのだったか…。ラナンキュラスかなあ
まるく植えて、その中にはチューリップを植えてある。時間差で咲かせる作戦ですね(?)
林間の散策路もあれば、英国庭園風のしつらえもある。
ストック、いいな、うちでも咲かせたいものです。──これだけの花を咲かせるのにどれだけの労力が必要か、と思うと、本当に驚いてしまうよね。
明るい季節に来たらもっとすばらしいだろうなあ。これが、無料で入れる公共の公園だというのが、信じられない。名古屋、すごいな。