秋の休日、自転車で出かけた。
橋本五差路の地下道。地上も複雑だけど地下も複雑。
小倉橋。川べりでおにぎりを食べて休憩。新小倉橋と旧道の小倉橋が並行している。
小倉橋は今年の夏、自転車ロードレースのコースになって、英語実況に"beautiful bridge"と言われていました。この横断幕、年内で撤去するそうだ。
相模川の段丘が続く風景。こういうくすんだ色合いが、関東の秋って感じだなあと思う。
山を越えて、津久井の谷あいの市街地へ。改めて見ると、かなり山奥なのにすごい人口密度なんだよな、このへんは。
城山ダム(津久井湖)の天端を通る国道412号線がこのあたりの幹線道路だ。このあと、橋本あたりですっかり日が暮れてしまった。久しぶりに50km以上走った。