水樹奈々さんのライヴツアー。夏のツアーは2015年の“ADVENTURE”以来、3年ぶりなんですね。奈々さんのライヴを、文化会館クラスのホールで見たい、という念願が前からありましたが、しかしファンクラブでもそういうところは取れないんですよね…。今回はファンクラブ先行で和歌山と奈良を申し込んだところ、和歌山が取れました。関西旅行がてら、いい日程じゃないか、と。
8月18日(土曜)、和歌山県民文化会館に着いたのは15時過ぎ。ちょっと早いけれど、この日の日射にわりと疲弊していたので、すみやかに入場してしまいました。物販にも立ち寄らないため、ロビーのベンチソファで休んでいました。ぼくの座席は2階の後ろの方の上手側でしたが、ブロック的に前にも横にも人がいない、快適な座席でした。後ろの方すぎて、周りの空気的にはわりとやりたい放題感も。(笑)
わりと最初の方から『もがちょ』が来ちゃったのでちょっとギャフンとしました(モンキーダンスするやつね。あれ、周りの客席が醒めた感じだと厳しいんだよね…)。奈々さんは、まず赤いロングコート的な衣装で登場。2つめの、チャイナ風のトップスとフリル風のスカートの衣装が、好みでした。
“ホールモード”でも、ダンサーさん「チームヨーダ」は4人(だったかな?)入れていて、紹介コーナーもしっかりやるんですね。チームヨーダコーナーでは、坂本竜太さんが“DJサカリュウ”に扮して、卓を回したりする役をしていましたが、そのうち「おハガキが来ております」とか言って「DJ」を履き違え始める(?)ところでまず笑ってしまいましたが、その次の『PARTY! PARTY!』にムリヤリつなげる台本だったんですね。
アコースティックコーナーでは全公演でそれぞれ別の編成で別の曲をやっているそうで、和歌山では『PRIMAL AFFECTION』でした。スピード感あるボッサっぽいアレンジで、気持ちの良いプレイでした。各曲でバンドリーダを決めているそうで、今回はサックスのファイヤーさん。弾き終わってマイクを向けられて、「これで一本ライヴやりませんか!」と言っていたのが印象的でした。ミュージシャン冥利的な感じがあったんだと思います。あれは絶対、弾いてて楽しいと思う…うらやましい。
この日のMCでは、つい前日だったかにTwitterの急上昇ワードみたいになってた件──某ネット広告に勝手に写真を使われて、さらにそれがコラ画像だった件──について、自らネタにしていくスタイルで、客席が爆笑していました。あれは…ねえ(笑) 中村悠一さんにLINEでイジられて、ポプテピピックのチェーンソーをドゥルルってやってるスタンプを送っといた、とか言ってましたね(笑)
ダンス曲コーナーで『still in the groove』をいまだに定番曲としてやってくれる反面(盛り上がるものね)、最新曲や未発表の新曲まで、かなり盛りだくさんのセットリストでした。未発売の新曲を二曲に歌ってくれましたが、『Birth of Legend』は、7拍子?か何かの変拍子が特徴的な曲で、慣れるまでちょっと時間かかるかも。
この種のホールでの奈々さんのライヴに参戦するのは初めてでした。会場の大きさに比してバンドの編成が大きすぎるな、とは思いましたが、距離はものすごく近く、2階の最後方近くでも、大して遠く感じないんですよね。最前列なんかもう手が届きそうな距離だったのでは? この種の、文化会館的なホールのステージには、両翼に、微妙に伸びた空間がありますが、奈々さんは機材を乗り越えてそこにまで立っていましたね…あの近さはうらやましかったなー。──ただ、音響的には、文化会館クラスのホールに奈々バンドは、やはりどうしてもオーバースケールなのではないか、という気もしました。
和歌山の終演は19時過ぎでした。空がまだ薄明るいくらいの時刻で、この時刻ならまだ今から東京に帰れちゃうじゃないの、と…。この日はぼくは、JR和歌山駅東口のビジネスホテルに投宿でした。県民文化会館から和歌山駅まで歩くと40分くらいかかるのですが、ぶらぶら歩いて行きました。和歌山市内、奈々ライヴ装備勢があちこちに。あつあつのおいしい鴨つけうどんを食べて、ホテルに戻りました。
8/18(和歌山) ・STARTING NOW! ・Angel Blossom ・アノネ〜まみむめ☆もがちょ〜 ・Happy Dive ・You have a dream ・(チェリーボーイズコーナー) ・沈黙の果実 ・BLUE ROSE ・(夏うたアコースティックコーナー)PRIMAL AFFECTION ・PHANTOM MINDS ・invisible heat ・(チームヨーダ&DJサカリュウコーナー) ・PARTY! PARTY! ・still in the groove ・Hungry Hungry(新曲) ・夏恋模様 ・(映像コーナー) ・アオイイロ ・Happy☆Go-Round! ・ETERNAL BLAZE ・NEXT ARCADIA ・Exterminate ・FEARLESS HERO -encore- |